印旛郡市中学校美術部展バナー@ yachimata-museum-s.jpg nah-0.jpg gallery-takudo-s.jpg inbaart.jpg
印旛郡市中学校美術部展/八街ミュージアム/成田アート博覧会/ギャラリー拓道/INBA ART(学校専用) 共通

embed-twitter-feed.gifTwitter“@ArtclubG”

印旛郡市中学校美術部展
OFFICIAL SITE
千葉県印旛郡,佐倉市,成田市,四街道市,八街市,富里市,白井市,印西市の中学校美術部展

Home Profile Gallery Data information Project Links Blog

第29回印旛郡市中学校美術部展(千葉県)
2025年7月23日(水)〜27日(日)佐倉市立美術館

終了しました。5日間、1,724人のご来場、ありがとうございました。

参加校44校(過去最多)佐倉中、志津中、西志津中、南部中、佐倉東中、臼井中、臼井西中、臼井南中、根郷中、酒々井中、
成田中、遠山中、西中、公津の杜中、吾妻中、玉造中、久住中、下総みどり学園、大栄みらい学園、富里中、富里南中、富里北中、栄中、
印西中、船穂中、木刈中、小林中、原山中、西の原中、滝野中、印旛中、本埜中、桜台中、大山口中、七次台中、
八街中、八街中央中、八街南中、八街北中、四街道中、旭中、四街道西中、四街道北中、千代田中
総部員数約1,180名より、校内審査・写真による1次審査を通過した380作品を展示(最優秀賞4点・優秀賞49点・佳作100点)

【総来場者数3万人突破のお知らせ】
1997年(平成9年)に成田市役所で初開催し、第2回から佐倉市立美術館開催となった印旛郡市中学校美術部展。
記録が残っている第2回目からの総来場者数が第29回初日2025年7月23日(水)15:50頃、3万人を突破しました。
3万人目は佐倉市立志津中学校美術部3年生の保護者の方でした。ご来場ありがとうございます。
30000.jpg

※第1回から昨年までの総来場者数29,805人

来場者数
1日目 7月23日(水)226人 
3万人突破
2日目 7月24日(木)386人
3日目 7月25日(金)290人
4日目 7月26日(土)277人
最終日 7月27日(日)
545人(1日の来場者数最多)
計1,724人
第1回からの総来場者数31,529人

2025pos-s.jpg

2025-1.jpg
【第14回アトリエ職員室 in SAKURA(千葉県印旛地区教職員展)と同時開催】
2025-2t.jpg

成田市立成田中学校 3年 美しい世界に住んでいることを   私はまだ知らない
2025-narita.jpg
印西市立船穂中学校 3年 唐獅子事変
2025-funaho.jpg
八街市立八街中学校 3年 深海電車15車両
2025-yachimata.jpg
八街市立八街中央中学校 3年 ウマい。
2025-chuo.jpg

○レポート:blog「郡展satellite site」@最優秀賞・優秀賞A佳作

メニュー・印旛郡市中学校美術部展
ホーム
美術部展の経緯
ポスター・写真など
資料(参加校の経緯・規約・日直の仕事)・記録
高校の紹介・美術部の活動・新企画の募集など
リンク
ブログ
印旛郡市中学校美術部展

全国中学校美術部展情報

artresen.JPG

yachimata-museum-s.jpg

nah.jpg

gallery-takudo4.jpg

メールはこちら・印旛郡市中学校美術部展artclub_gp@yahoo.co.jp
新着情報・更新履歴

美術部の活動

【千葉県印旛地区】
八街市立八街中学校【38】
八街市立八街中央中学校【20】
印西市立木刈中学校【17】
印西市立滝野中学校【16】
成田市立成田中学校【13】
成田市立下総みどり学園【3】
酒々井町立酒々井中学校【3】
四街道市立四街道中学校【2】
成田市立遠山中学校【2】
佐倉市立臼井南中学校【2】
佐倉市立臼井中学校【2】
印西市立印西中学校【1】
成田市立玉造中学校【1】
四街道市立四街道西中学校【1】
栄町立栄中学校【1】
佐倉市立井野中学校【1】
佐倉市立西志津中学校【1】
印西市立西の原中学校【1】
印西市立原山中学校【1】
八街市立八街南中学校【1】
八街市立八街北中学校【1】
成田市立久住中学校【1】
成田市立西中学校【1】
成田市立公津の杜中学校【1】

【兵庫県】
明石市立魚住東中学校【18】
【茨城県】
守谷市立守谷中学校【10】

ブログで紹介ページを作ってみませんか

sstar.gif開催中の美術部展sstar.gif
※休館日等は、各施設のHPなどでご確認ください。

赤:全国・複数都道府県紫:都道府県・複数市町村青:市町村緑:複数校・1校

八街中央中学校美術部展Vol.15.5
NutsUp?展(千葉県八街市)
2024年12月12日(木)〜 
NutsUp?(総武住販2階)
〔定休日〕火金土日祝
2024ym-mise-e12-3.jpg
■八街ミュージアム展【八街駅周辺エリア】E-12 Natsup?■

銚子丸×ジュニアアートコラボ展in八街Vol.7(千葉県八街市)
〈八街市立八街中学校美術部参加〉
2025年7月5日(土)〜すし銚子丸八街店
yachimata7-5.jpg
■八街ミュージアム展【北エリア】すし銚子丸 八街店■

2025年夏より、「銚子丸×ジュニアアートコラボ展」の対象を千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県の店舗に拡大します。
ご興味のある中学校美術部顧問の先生は以下のフォームより、連絡ください。お待ちしています。
【参加の流れ】
@以下のフォームに必要事項を入力してください
※必ず、中学校美術部顧問の先生本人が入力してください。
★申し込みフォーム★
A2週間以内に、中学校に電話連絡し、入力が顧問先生本人であることを確認します。
B本人確認の後、こちらのグループLINEに招待します。
C展示の流れなどを十分理解していただいた後、参加の意思を確認し、具体的に話をすすめます。
〈趣意書はこちらからDLしてください〉

snew.gif八街中央中学校美術部展 Vol.21
もうひとつの美術部展
2025年7月20日(日)〜8月15日(金)21日(木)ギャラリー拓道
vol21-pos.jpg

snew.gif三校合同美術展(東京都豊島区)
〈淑徳巣鴨中・高等学校/大正大学/巣鴨北中学校美術部参加〉
2025年7月27日(日)〜8月31日(日)巣鴨地域文化創造館(中山道待夢)

snew.gif銚子丸×ジュニアアートコラボ展in志津Vol.6
(千葉県佐倉市)
2025年7月29日(火)〜すし銚子丸志津店
〈佐倉市立志津中学校美術部参加〉
shidu6-1.jpg

2025年夏より、「銚子丸×ジュニアアートコラボ展」の対象を千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県の店舗に拡大します。
ご興味のある中学校美術部顧問の先生は以下のフォームより、連絡ください。お待ちしています。
【参加の流れ】
@以下のフォームに必要事項を入力してください
※必ず、中学校美術部顧問の先生本人が入力してください。
★申し込みフォーム★
A2週間以内に、中学校に電話連絡し、入力が顧問先生本人であることを確認します。
B本人確認の後、こちらのグループLINEに招待します。
C展示の流れなどを十分理解していただいた後、参加の意思を確認し、具体的に話をすすめます。
〈趣意書はこちらからDLしてください〉

snew.gif鹿嶋市立鹿島中学校 美術部生徒作品展(茨城県行方市)
2025年7月31日(木)〜8月27日(水)レイクエコー(茨城県鹿行生涯学習センター)エントランス

snew.gif第4回アートの卵展 私の街の若きアーティストたち(千葉県流山市)
2025年8月6日(水)〜31日(木)森の美術館
※8月11日(月)〜16日(土)は夏季休館
2025nagareyama.jpg

snew.gif銚子丸×ジュニアアートコラボ展in佐倉Vol.5
(千葉県佐倉市)

〈佐倉市立佐倉中学校美術部参加〉
2025年8月9日(土)〜10月3日(金)すし銚子丸佐倉店

2025年夏より、「銚子丸×ジュニアアートコラボ展」の対象を千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県の店舗に拡大します。
ご興味のある中学校美術部顧問の先生は以下のフォームより、連絡ください。お待ちしています。
【参加の流れ】
@以下のフォームに必要事項を入力してください
※必ず、中学校美術部顧問の先生本人が入力してください。
★申し込みフォーム★
A2週間以内に、中学校に電話連絡し、入力が顧問先生本人であることを確認します。
B本人確認の後、こちらのグループLINEに招待します。
C展示の流れなどを十分理解していただいた後、参加の意思を確認し、具体的に話をすすめます。
〈趣意書はこちらからDLしてください〉

snew.gif第30回長浜市立中学校合同美術部展〜ブローニュの森作品展〜(滋賀県)
2025年8月14日(水)〜25日(月)さざなみタウン ながはま文化福祉プラザ1・2F展示スペース

sstar.gif近日開催の美術部展sstar.gif
※休館日等は、各施設のHPなどでご確認ください。

赤:全国・複数都道府県紫:都道府県・複数市町村青:市町村緑:複数校・1校

snew.gif第16回川越市立中学校美術部展(埼玉県)
2025年8月20日(水)〜24日(日)川越市立美術館 1F市民ギャラリー

2025kawagoe.jpg

snew.gif第41回堺市中学校美術部作品展「部展」(大阪府)
2025年8月21日(木)〜24日(日)堺市立東文化会館 ギャラリー

2025sakai.jpg

八街中央中学校美術部展 Vol.22
snew.gif凱旋展(千葉県八街市)
2025年8月22日(金)〜10月3日(金)ギャラリー拓道

snew.gif第16回
ふくい中学生アートリンピック展(福井県)
2025年9月21日(日)〜28日(日)福井県立美術館

2025fukui.jpg

snew.gif第17回八街ミュージアム展(千葉県八街市)
2025年10月13日(月・祝)〜11月3日(月・祝)八街市内各所

【企画展示】
八街市中学校美術部展 八街市中央公民館
銚子丸×ジュニアアートコラボ展in八街 
すし銚子丸八街店
ヒーロープロジェクト展 
ギャラリー拓道

snew.gifArt Club Exhibition'25(佐賀県)
2025年12月2日(火)〜7日(日)佐賀県立美術館

bl1.gif

印旛地区では、図工・美術教育が学校を飛び出し、街や人とつながる様々な活動を企画・運営しています。

毎年夏開催/1997年〜
【佐倉市立美術館×美術部】
印旛郡市中学校美術部展

印旛郡市中学校美術部展バナーA

終了しました
第29回印旛郡市中学校美術部展
2025年7月23日(水)〜27日(日)佐倉市立美術館
【第14回アトリエ職員室 in SAKURA
(千葉県印旛地区教職員展)と同時開催】
2025pos-s.jpg

毎年10月開催/2009年〜
【八街市内各所×小中学校・美術部】
八街ミュージアム

yachimata-museum-s.jpg

snew.gif
第17回八街ミュージアム展
2025年10月13日(月・祝)〜11月3日(月・祝)
八街市内各所

【企画展示】
八街市中学校美術部展 八街市中央公民館
銚子丸×ジュニアアートコラボ展in八街 
すし銚子丸八街店
ヒーロープロジェクト展 
ギャラリー拓道

2024年以降、開催していません

毎年11月開催/2011年〜2023年
【商店街×小中学校】
成田アート博覧会

終了しました
第13回成田アート博覧会
2023年11月11日(土)〜26日(日)
〈成田市立成田中学校・成田市立成田小学校による成田山の風景画〉
成田山表参道仲之町商店街、
成田観光館
nah.jpg
na2022map.jpg

コロナ禍の2020年以降、開催していません

毎年8月開催/2012年〜2019年
【千葉大学×美術部】
アートレセンin千葉大学

chiba-artresen.JPG

最新のレポート2019.8.23会場
2019chiba-artresen.jpg

sstar.gif常設sstar.gif
2024年8月より
【銚子丸×美術部】
銚子丸×ジュニアアートコラボ展

sstar.gif開催中sstar.gif
in八街Vol.7(千葉県八街市)
〈八街市立八街中学校美術部参加〉
2025年7月5日(土)〜
すし銚子丸八街店
■八街ミュージアム展【北エリア】すし銚子丸 八街店■

sstar.gif開催中sstar.gif
snew.gifin志津Vol.6(千葉県佐倉市)
〈佐倉市立志津中学校美術部参加〉
2025年7月29日(火)〜
すし銚子丸志津店

sstar.gif開催中sstar.gif
snew.gifin佐倉Vol.5(千葉県佐倉市)
〈佐倉市立佐倉中学校美術部参加〉
2025年8月9日(土)〜10月3日(金)
すし銚子丸佐倉店

snew.gif
2025年夏より、「銚子丸×ジュニアアートコラボ展」の対象を
千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県の店舗に拡大します。
ご興味のある中学校美術部顧問の先生は以下のフォームより、連絡ください。
お待ちしています。
【参加の流れ】
@以下のフォームに必要事項を入力してください
※必ず、中学校美術部顧問の先生本人が入力してください。
★申し込みフォーム★
A2週間以内に、中学校に電話連絡し、入力が顧問先生本人であることを確認します。
B本人確認の後、こちらのグループLINEに招待します。
C展示の流れなどを十分理解していただいた後、参加の意思を確認し、具体的に話をすすめます。

sstar.gif常設sstar.gif
2018年12月より常設
【商工会議所×美術部】
ギャラリー 拓道
gallery-takudo4.jpg

snew.gif八街中央中学校美術部展 Vol.21
もうひとつの美術部展
2025年7月20日(日)〜8月15日(金)21日(木)ギャラリー拓道
vol21-pos.jpg

☆写生会特設ページ☆

bl1.gif

■日本文教出版 学び!と美術 <Vol.42> アートグランプリ中学校美術部の甲子園「思う存分に格闘した中学生にしかできない表現がある」■
nichibun-manabitobijyutu.jpg

bl1.gif

印旛郡市中学校美術部展OFFICIALSITEへのリンクは自由です。
トップからでも、どこからでもご自由に。
(下記のバナーもご自由にお使い下さい。相互リンクも歓迎いたします。
お気軽に
メールでご連絡ください。)
印旛郡市中学校美術部展バナー@     印旛郡市中学校美術部展バナーA

li_yuki3.gif

 このサイト内のテキスト・画像等について著作権法上許された範囲を超えて二次利用することを禁じます。
このHPの情報によって被るあらゆる損失に関して、一切責任を負いません。
 何か問題などありましたら
メールartclub_gp@yahoo.co.jpで(タイトルを「美術部展HP〜について」で)お知らせください。即座に対処します。
諸連絡・ご感想・ご意見も
こちらへ。

since2004.08.17:official site
since1997:Exhibition of artclub in inbagun・city JHS

logo.jpg rakusuru.jpg eventbank.jpg