|
★2024年第16回八街ミュージアム以降の様子
八街中央中作品
八街中央中学校美術部展Vol.15.5
NutsUp?展
2024年12月12日(木)〜 NutsUp?(総武住販2階)
作品を、2年生のものに入れ替えました。


2024年12月12日 投稿
|
2024年第16回八街ミュージアムの様子
八街中央中作品
2022年10月より、常設展示場所として、
作品を飾っています。
2024年10月より、階段に展示場所を移動し、
これまで以上に、素敵な展示になっています。


2024年10月20日 投稿
|
2023年第15回八街ミュージアムの様子
八街中央中作品
2022年10月より、常設展示場所として、
作品を飾っています。



2023年10月19日 投稿
|
2022年第14回八街ミュージアムの様子
八街中央中作品
入り口から上を見ると、バルサミコヤスさんの
階段アートが迎えてくれます。

コワーキングスペースに、作品が展示されています。


今年から画像が変わった、八街ミュージアム展のポスターの
原画が展示されています。

2022年10月20日 投稿
|
2021年第13回八街ミュージアムの様子
八街北小作品



2021年11月1日 投稿
|
2020年第12回八街ミュージアムの様子
笹引小作品


昨年、八街ミュージアム展期間中に
個展を開催したバルサミコヤスさんの
階段アートが、皆様をお出迎え!




2020年10月22日 投稿
|
2019年第11回八街ミュージアムの様子
笹引小作品
バルサミコヤス個展開催中のNuts Up?

こちらが階段の入り口。

2階左側の扉が個展。正面の扉を開けると、作品展示スペースがあります。

おしゃれな空間の窓側に作品があります。

お店の雰囲気とマッチした作品たち。

作品の右側(写真手前)にスタンプが置いてあります。

八街ミュージアム展のための、特製スタンプ!
スタンプの作者は…、近日発表!

2019年10月19日 投稿
|
階段を2階に上がると会場です。
この素敵な車がある時はバルサミコヤスさん在廊中。

誰でもバルサミコヤスさんの素敵な衣装を着て、撮影をしてかまいません。

こちら、巨大な作品の前が、撮影用のステージ。

バルサミコヤスさんの絵手紙を購入。裏にサインもいただきました。

街に突如現れた素敵なギャラリー!
素敵なひとときをお過ごしください。

2019年10月16日 投稿
|
○レポート:blog「郡展satellite site」○

|
『バルサミコヤス個展〜バルータバニート〜』
+笹引小作品

以下バルサミコヤスHPより
・会期 10/14(月)〜11/03(日)
バルの在廊日 14日、16日、19日、20日、
22日、26日、27日、11月2日、3日
・場所 Nuts Up?
〒289-1115 千葉県八街市八街ほ240-32 2階
JR八街駅から徒歩5分
・時間 平日11:00〜18:00 土日祝11:00〜17:00
※10/26のみ10:00〜17:00
・入場 無料
・駐車場 サイゼリア奥Nuts Up? 2台
その他はコインパーキングをご利用ください。
★10/26(土)は、手形アートワークショップもあり!
@10:00-12:00
A13:00-15:00
参加費500円
バルサミコヤス在廊日には壁画アートの
制作風景を間近に見ることができます。
ライブ感あふれる壁画アートにもご注目!!
ぜひぜひ遊ぶに来てください。

|